【小坪トンネル・小坪隧道】心霊スポット概略
・心霊スポット名:小坪トンネル・小坪隧道-こつぼとんねる・ずいどう
・住所:神奈川県鎌倉市〜逗子市
・ジャンル:トンネル
・説明:
あまりにもメジャーとなってしまった心霊スポット。
ここには合計6つのトンネルがある。その内訳は小坪隧道・逗子隧道・名越隧道と新小坪隧道・新逗子隧道・新名越隧道となる。
典型的な、いわゆる「お化けトンネル」であり、その噂も「手形が付いた」という典型的な物が聞かれたりする。
また鎌倉近辺という土地柄も手伝ってか、観光スポットと化している観は否めない。
霊の出現する原因を簡素にまとめれば、付近に火葬場が存在する為などと噂されたり、この付近には「曼荼羅(まんだら)堂」が存在し、この付近一帯が「まんだら堂やぐら郡」と言われる墳墓窟があり、その存在の為とも言われている。
因みにまんだら堂は、2004年に取材で訪れた際には非公開とされていたが、現在は臨時に公開するなど、徐々に人の目に触れられるようになっていきている。
心霊スポット【小坪トンネル・小坪隧道】現地写真

小坪トンネルの坑口。
歴史を感じる風貌だが、もはや有名になりすぎて怖さを感じない気もする。
撮影日の天候も手伝ってか、さらに怖くない写真に仕上がってしまった気がしてしょうがない…。

逗子隧道の坑口。
比較的新しいトンネルのため、至って普通のトンネルにしか見えない。
因みに“新”の付く他のトンネルは、皆全てこの様な雰囲気だ。

名越隧道の坑口。
小坪隧道と同様に、これまた歴史を感じさせるトンネルだ。
鎌倉側からここに来た時に、最初に通る事になるトンネルだ。
「ピリッ」と心が引き締まる様な風貌だ…が、余りにもメジャーなスポットなのでシーズンともなればギャラリーの多さに恐怖度も半減といったところだろうか。

小坪隧道の内部の写真。
横のパネル状の物は、このトンネルの壁面を防護する為の物だろう。
このパネルが無くなれば、更に古さを感じるのだろう。